このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0120-219-040
電話受付時間:平日9:00~17:00
※土日祝を除く

すぎなみ
デジタルなんでも相談窓口

『使い方が分からない』『誰に聞いたらいいか…』

そんなデジタル機器のお悩みを、私たちがお一人おひとりに寄り添い、じっくり解決いたします。スマートフォンやパソコンの操作、LINEやインターネット、写真の整理、詐欺対策まで、どんなことでもお気軽にご相談ください。

10月の開催スケジュール

※開設時間:午前10時~午後7時(ご予約優先/最終受付は18時30分まで)
※ご相談時間:1枠30分

こんなお悩みありませんか?


  • デジタル機器の使い方がわからない…
  • 機器の設定方法がわからない…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 区のデジタルサービスで情報収集したい!
  • 最近よく聞く「生成AI」ってなんだろう?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 怪しいメールの見分けがつかない…  
  • ネット詐欺の対策ってあるのかな?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

『こんなこと聞いてもいいのかな?』と思わずに、
どんな些細な事でもお気軽にご相談ください


ご相談内容一例

スマートフォン
(操作、設定、アプリの使い方など)
パソコン
(操作、設定、データ集計など)
インターネット・SNS
(ウェブサイトの見方、LINE、YouTubeなど)
写真・動画
(撮影、保存、編集、共有など)
セキュリティ対策
(詐欺対策、個人情報保護など)
その他
(ビデオ通話、ネットショッピング、フリマアプリなど)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご案内

本相談窓口では、基本的にお客様ご自身で操作いただくことを前提としております。
以下のようなご相談には対応できませんので、あらかじめご了承ください。
●ネットショッピングの代行購入など、金銭を伴う申請・契約操作
●クレジットカード番号や口座番号など個人情報入力を代行する操作
●法令や社会通念上、不適切と考えられる内容
●パソコンやスマートフォン等デジタルに関するお困りごとに関係のないご相談

皆様にやさしい相談窓口をめざして

国籍や言葉のちがい、見え方や聞こえ方、移動のしやすさなどに配慮しながら、
安心してご参加いただけるよう努めています。
やさしい日本語でのご説明や筆談のほか、外国語スタッフや手話通訳者と
オンラインでつながる体制を整えています。

ご予約から相談までの流れ


Step
1
「相談予約」をタップ
緑の「相談予約 」ボタンをタップ!ご予約ページに切り替わります。
Step
2
希望日時を選ぶ
カレンダーから、ご希望の日時と相談内容をお選びください。 
Step
3
情報を入力
お名前と連絡先を入力するだけです。難しい操作はありません。 
Step
4
デジタル相談室に参加!
当日、会場でお待ちしております。あなたのペースで、じっくりとご相談ください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
12月~テーマ別デジタルセミナー開催予定!

アクセス


会場名
高井戸地域区民センター(高井戸市民センター)
住所

〒168-0072
東京都杉並区高井戸東3-7-5

アクセス方法
●京王井の頭線「高井戸駅」徒歩3分
●関東バス(荻窪・芦花公園駅間、荻54)「高井戸駅」下車徒歩3分
●関東バス(荻窪・北野間、荻58)「高井戸駅」下車3分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
会場名
高円寺地域区民センター(セシオン杉並)
住所

〒166-0011
東京都杉並区梅里1-22-32

アクセス方法
●東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」徒歩5分
●東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」徒歩7分
●都営・京王バス(渋谷駅・阿佐ヶ谷駅間、渋66)「セシオン杉並前」下車徒歩2分
●都営バス(王子駅・新宿駅西口間、王78)「高円寺陸橋」下車徒歩2分
●関東バス(中野駅・吉祥寺駅間、中36)「杉並車庫前」下車徒歩5分

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
会場名
西荻地域区民センター(勤労福祉会館)
住所

〒167-0034
東京都杉並区桃井4-3-2

アクセス方法
●JR中央線「西荻窪駅」(北口)から徒歩15分
●JR中央線「西荻窪駅」(北口)から関東バス3、4番停留所乗車「桃井四丁目」下車徒歩1分
●JR中央線、丸ノ内線「荻窪駅」(北口)から関東バス0番停留所乗車「桃井四丁目」下車徒歩1分
●西武新宿線「井荻駅」(南口)から関東バス1番停留所西荻窪駅行き乗車「桃井四丁目」下車徒歩1分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
会場名
八成区民集会所
住所

〒167-0021
東京都杉並区井草1-3-2

アクセス方法
●西武新宿線「下井草駅」(北口)から徒歩5分
●関東バス「下井草駅」下車徒歩5分
※駐車場はございませんので、お車での来場はご遠慮ください
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
会場名
井草地域区民センター
住所

〒167-0022
東京都杉並区下井草5-7-22

アクセス方法 ●西武新宿線「井荻駅」(南口)から徒歩7分
●関東バス(荻窪・下井草間)で「妙正寺池」下車徒歩2分
●関東バス(荻窪駅・井荻駅間)「清水三丁目」下車徒歩3分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくあるお問い合わせ


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 参加・相談に費用はかかりますか?

    無料でご参加いただけます。
  • 参加条件はありますか?

    本相談窓口及びセミナーは杉並区内にお住まいのすべての方を対象としています。
    年齢やパソコン・スマートフォンの経験有無に関わらず、どなたでもご参加いただけます。
  • 事前に予約が必要ですか?

    本相談窓口及びセミナーはご予約優先制です。
    事前予約の方を優先的にご案内しますが、空きがある場合は当日参加も可能です。
  • メールアドレスがなくても予約できますか?

    WEB予約にはメールアドレスが必要です。
    メールアドレスをお持ちでない場合は、電話窓口でもご予約いただけますので、お気軽にご連絡ください。

    【電話予約受付窓口】
    0120-219-040
    受付時間:平日(月~金)午前9時~午後5時 ※土日祝を除く
  • WEB予約をしたけど、都合が悪くなったのでキャンセルしたい

    ご予約のキャンセルは、予約確認メールにある「キャンセル用URL」から簡単にできます。
    ※ご予約時間から10分を過ぎてもご来館が確認できない場合は、当日キャンセル扱いとなりますのでご了承ください。
  • 当日は何を持っていけばよいですか?

    ご自身のスマートフォンやパソコン、筆記用具、お飲み物、必要に応じてID・パスワードなどをご準備ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。